くらし

人の数だけ暮らしがある。笑顔を生みだす我が家のくらしの記録。

宇津木式スキンケアを実践して2年が過ぎました

 

私は、2年ほど前から石鹸とワセリンだけのスキンケアにしました。

他の方のブログなどでもお見かけする、宇津木式スキンケアです。

お肌の断食と言われるほど、肌に何もつけません。

肌本来の力を取り戻すメカニズムに感動し、挑戦する事にしました。

詳しい内容やメカニズムは宇津木先生の本をご覧ください。

 

 

 このスキンケアにする前は、カバー力がかなりあるリキッドファンデーションの上に、さらにパウダリーファンデーションで整えるメイクでした。

これだけ塗れば、気になるシミも見えないです(笑笑)

そしてそのメイクを落とすために、クレンジングもしっかり、洗顔もしっかり念入りにしていました。

もちろん、保湿もしっかり!!!

お風呂から上がったら3分以内に保湿ローションを塗らないと肌が引きつってくるほどの乾燥肌でした。

 

そんな状態なので、保湿ローションなしでワセリンだけで乗り切れるのだろうか。。。。かなり不安でした。

 

なので、初めから宇津木式に全面的に切り替えるのではなく、だんだんスキンケアの数を減らしていって、最終的に宇津木式になりました。

無理は禁物です。

スキンケアも100人いれば百通りだと思うからです。

自分に合うやり方を見つけることが大切です。

 

おかげさまで、私には宇津木式スキンケアがあっていたようで、今では本当に、純石鹸で洗顔して、ワセリンを塗るだけです。

朝は石鹸も使いません。

 

スキンケアにかけるお金がほとんどなく、ワセリンは300円程度の物を一度買うと1年以上持ちます。

純石けんは、一個が100円程のものです。

だけど、たくさん塗って肌にお金をかけていた時よりも、肌の調子は断然によくてしっとりしています。

肌の力が蘇ってきたのかな、そうだったら嬉しいな、と思います。

単純に、お金もかからなくて嬉しいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第3類医薬品】白色ワセリン(50g)【ケンエー】
価格:380円(税込、送料別) (2019/7/5時点)


 

 


 

 

そんな私の宇津木式ライフ、当然ファンデーションなどのメイクも石鹸で落とせるものにしなくてはなりません。

そこで見つけたのが、こちら。

エトヴォスシリーズでした。

ミニマリストのすずひさんがブログで紹介されていて知りました。

 

これもつけ心地がとってもよくて最高に気に入っています。

宇津木式を実践されている方がよく使っているのをブログなどで拝見しました。

やっぱりこれいいよね!

宇津木式に合ってるよね!

と嬉しくなりました。

 

石鹸だけで落とせます。

ミネラルファンデーションは、カバー力があるのにつけ心地が軽くて、肌がちゃんと呼吸している感じがします。

そしてUV効果もちゃんとあります。

 

私は、スターターキットが好きで、ずっとこれです。(すずひさんもだそうです)

 

コンパクトで、ブラシの使い心地も気持ちよくて、私の使い方だと1ヶ月半は十分持ちます。

場所もとらず、ブラシも清潔なので気持ち良いです。

使っていたブラシはチークブラシとしてあと1ヶ月半使ってから、サヨナラします。

化粧ブラシを洗って乾かす手間がなくなり、楽チンです。

 

 

f:id:Rthanks:20190628150257j:image

 無印良品の白い工具箱にすべておさまります。

これもすずひさん流を真似て。

 

 

娘も、ニキビができる年頃ですが、純石鹸をしっかり泡だてて優しく洗うシンプルケアです。

出来始めた頃は、ニキビ専用の洗顔フォームを買って欲しいとせがまれましたが、まずは正しい洗顔を心がけさせると1ヶ月くらいで調子が良くなりました。

「何を」も大切ですが、

「どのように使うか」も大切なのですね。

 

スキンケアは、歳をとるにつれてこれからどんどん増やしていかなくちゃと、漠然と思っていた30代でした。

40代の今は、敢えて何もしないし増やさないで行けるところまで行こうと思っています。

 

こうして、色々な自分流が確立されていく40代、

なんだかとても楽しいです(´∀`*)

 

 

自分にぴったりのスキンケア,皆様にも見つかりますように。

 

 

 

 ブログ引っ越しました

時々覗いてくださっている皆さん

本当に本当にありがとうございます。

ブログをもっとバージョンアップしたくて、新しく立ち上げました。

もしよろしければこちらの方も遊びに来てくださいね。

 

まだ引っ越ししたばかりで、ぎこちない感じですが、これから整えていきます(^^)

 

「チョビのくらし」

https://chobiblog-smile.com/

 

新しい部屋で、お待ちしています。

よろしくお願いいたします。

 

初めての運用はこれでした。ソニー生命の変額保険がすごい〜13年でプラス50万〜

私は、銀行以外にもお金を預けています。

なぜなら、その方がお金が増えるスピードが断然早いからです。

 

銀行の金利0.01%や0.015%などの数字に見慣れて、0.03パーセントなどをたまに目にするだけでこれはお得!と飛びついてしまう。。。そんな低金利時代です。

 

だけど、そうして何年も預けても、ついた利息は数百円、なんていうことは当たり前です。

 

これでは、麻生大臣がいう老後に2000万の貯蓄など、厳しいのは当たり前です。

ですが、ひどいと文句を言ったところで現実は変わりません。

日本は借金だらけで、お金がないのです。

自分でどうにかする方法を考えた方が、解決は早いです。

私は、自分で貯めます。

 

 

お金を運用することを知り、お金に働いてもらう仕組みを始めて利用したのが、ソニー生命さんの変額保険でした。

 

そもそも、

投資など恐ろしいものだと、ギャンブルの様にリスクが高いものだと、預けているお金がマイナスになったらそれだけで泣きそうになると、

そんなふうに思っていた私です。

 

そんな私が何故、運用を覚えたかというと、子どもの学資保険に入りたくてソニー生命さんに電話したのがきっかけです。

学資保険に入るつもりで,変額保険で運用を取り入れながら積み立てしてみたらどうですかと勧められました。

私が思っていた一攫千金の様な投資ではなく、毎月1万円ずつ20年間積み立てていくプランでした。

リスクを抑えられら理由は二つです。

①20年という時間をかけること(ドルコスト平均法

②投資先を分散すること

この2つを投資方法に組み入れることにより、最低でも金利は3.5%は硬いだろうと説明してくれました。

 

私が加入したのは、リーマンショックの直前だったので、

加入直後にリーマンショックが起こり、最初の3年ほどは利息はマイナスでした。

でも、それ以後は一度もマイナスになることなく、今では1ヶ月に積立金以外に2万ほど利益が付いています。

13年で利益が50万に届くかというところです。

銀行に積み立てしていたのでは、決してありえない増え方です。

時間をかけたとと、投資先を分散させたことでお金が働く仕組みが整い、しっかり働いてくれています。

 

20年で満期なのが大変残念です。

 

(実は、満期なしの終身変額保険もあります。私の担当をしてくださっているソニー生命の営業部長さんは、この終身保険に加入して、利息がたまったら引き出しているそうです。)

 

さて話を戻すと

初めは、投資先もどうすれば良いかわからなかったので、

債権と株式を半分ずつ、

さらにそれも世界債権と日本債権、世界株と日本株というふうに25%ずつで投資していました。

でも、株式投資がリスクも少しあるけれどリターンも大きいので、

今は世界分散型株式投資を100%にしています。

この比率は、自分で世界情勢を見ながら変更することが可能です。

 

同じように、下の子供達にも学資保険の代わりに変額保険に加入しています。

まだ、加入して5年目なのでプラス6万円程度です。

10年を過ぎてからの増え方が半端なくて嬉しかったのを覚えています。

そして、増え方だけでなく、株価が下がった時の影響も少なくなってきます。

複利運用の強みで、雪だるま式にお金が増えていくのです。

 

保険会社を通じての運用なので、わからないことは丁寧に教えてくれますし、サポートも手厚いです。

今は、ソニー生命以外にも、保険会社を通さず投資信託会社と直接契約して運用をお任せしています。

自分のお金を預けると、株価やそれに影響する世界情勢などにもアンテナを向けるようになり、自分の世界が広がったのを感じます。

 

運用の入門としての変額保険、私にはとても良かったので、皆さんにもお伝えしたいと思いました。

 

お金の心配ばかりしていた時は、心もなんとなく重くてイライラしていました。

 

やりくりを任されている自分ばかりが我慢していると思って、フラストレーションを溜め込んでいました。

 

でも、そんな時期があったからこそ、お金について勉強するようになったのだと思います。

お金のことを考えるのは楽しいですよ。

たくさんお金を作って、周りのみんなを幸せにしたい。

これが今の私の願いであり楽しみです。

 

 

 

ふるさと納税超おすすめ〜タマちゃんショップのナッツシリーズ〜

みんなナッツ大好きな我が家は、先日、ふるさと納税で大量にナッツをゲットしました。

初回は、くるみとアーモンドの2種入りを頼みました。

一種ずつ包装されたものが届きます。

アーモンドもくるみも大粒で甘みがあってとっても美味しかったです(^^)

素焼きなので、塩をふりかけてそのまま食べたり、はちみつ漬けにしたり、お菓子に入れたり、お裾分けもできたりして、たっぷり楽しむことができました。

幸せでした〜


 

 

スーパーでミックスナッツを買おうと思うと、500グラムほどが700円から1000円近くします。

大好きだけど、いつもいつもは買えない我が家のお財布事情。。。

でも、食卓が華やぐと家族も笑顔が増えます。お財布が寂しくならない形で、食卓を華やかに(*´∀`*)

そう思って、またまたふるさと納税はタマちゃんナッツに決定です。

 


 

 

今度は、種類を増やしてみました。

くるみやアーモンドはクセも臭みもなく美味しかったので、他のものも楽しみです。

 

ミックスナッツのはちみつ漬けは、先日お店で見かけたものは直径10センチくらいの小さな小瓶に入って1200円でした。

おわわわわっ〜

自分で作ろうっと。

すごく美味しいのです。

程よい大きさの瓶にナッツを入れて、ひたひたになるまではちみつを注いで3日ぐらい置いたら出来上がりです。

(私はその日から我慢できずに食べちゃいます)

 

でも、作るよりお取り寄せ派の皆様にはこちらなど。

 


 

クラッカーにクリームチーズとナッツの蜂蜜漬けをトッピングするのが最高に好きな食べ方です。

 

届くまでも、届いてからも、タマちゃんナッツで幸せが広がります。

 

 

美味しいものを味わえる身体がある幸せ、一緒に食べる人がいる幸せ、ふるさと納税を使えるお金がある幸せ、何もかも有り難いことです。

これを読んでくださっている皆様も、美味しいもので笑顔になってくださいますように。。。

 

おすすめの毛玉取り機


 

 

私は、少ない服で暮らしています。

服に限らず、物をたくさん持ちたくない方です。

服に関しては、クローゼットもすっかり見渡せるし、数が少ないとコーディネートも簡単です。その時のお気に入りの服をシーズンごとに2.3点買って、ヘビロテしています。

 

そんな私のかなり強力な味方が、この毛玉取り機です。これを買って本当に本当に良かった(*´꒳`*)

1年間たった今も、使う度に思っています。

良い点

・乾電池のものよりもパワーがあります。

・記事の毛足の長さによって刃を調節できます。バリカンみたいです。

・替え刃も別売りにて販売されています。(1年使いましたが,まだまだ取り替える必要はないです)

・洋服だけでなく,やりたければ絨毯やカーテンなどにも使えます。

 

 

私が服に求めるもの=デザイン、着心地、扱いやすさ、質の良さ

 

です。

 

デザインや着心地は、いうまでもありませんが、後の二つもかなり私には重要です。

 

扱いやすさというのは、家で洗濯できること。これを妥協してしまうと、途端にその服を着なくなってしまうのです。

クリーニングに出して受け取ってが億劫だし、時間がかかって、お金がかかって、、、好きではないのです。

 

それから、質の良さも大切です。

大事な服なので大切に優しく洗濯しますが、たくさん持っていないので週に3〜4回同じ服を着ます。

その様な着方をしていると、質の良いものの方が断然長持ちするのです。

ヘビロテしてもよれっとならない。

 

背伸びして買ったセーターを、ワンシーズン着続けてもヨレヨレにならなかった時の感動(*´∀`*)

 

プチプラでも丈夫なものもありますが、デザイン性や着心地に納得いかないパターンが多いです。

40代になってから、着心地に妥協できなくなりました^_^;

 

 

 だけど、1万から2万円以上する服をたくさん持つことは、今の私には贅沢です。そもそも、たくさんいらない。

着尽くせないし(^_^;)

 

だから、

シーズンの初めに、明日から着る服を買いに行きます。もう少し暖かくなったらとか、もう少し痩せたら、とか、、、、

明日着られない服は買いません。

今すぐ着て帰りたい服、明日着たい服を買います。

 

そして、丁寧にお手入れをしながら満足するまでたくさん着て、その後はワールドギフトさんに託します。

 

rthanks.hatenablog.com

 

 

そろそろ夏の服を選びに行きます。

とても楽しみです。

去年の服や、まだ着られる服、高かったから捨てられない服をたくさん持っている頃にはなかった楽しみです。

こんなにあるのに着る服がない!

って、焦燥感を抱えて服を探していました。

 

服を減らしたら、一枚一枚の洋服がとても大切に思えて、お手入れもアイロンも一生懸命する様になりました。

今が一番少ない服だけど,今が一番おしゃれを楽しんでいます。

 

たくさんのミニマリストさん達のブログを読んだおかげで、いい刺激をもらい、今の自分の生活があると思っています。

なりたい自分,なりたいライフスタイルのイメージを作る大きなヒントをもらいました。

心の底から、感謝です。

KINTOウォータージャグ、使いやすくて洗いやすい。かわいい(*´∀`*)買ってよかった!!

f:id:Rthanks:20190502204242j:image

うちの家族は、よくお水を飲みます。

サプリメントや薬を飲む為だったり、

喉が乾いた時だったり。

基本的には、喉が乾いたらお茶かお水です。

 

お水は、冬の間は常温で、5月ぐらいから冷蔵庫で冷やして。

 

このウォータージャグを買うまではよく

「お水汲んで」

と言われていました。

1人だけなら何ともありませんが、

4人から言われると結構な回数です。

疲れている時に何度も言われると

辟易とします(-.-;)y-~~~

 

いかに効率よく楽になるか、を考えるのが好きです。

このジャグを思いついて購入した時、家族は

「何でこんなものを??」

と不思議がりました。

それはそうです。

自分達は何も困っていなかったのですから(笑)

 

ですが、私にとっては劇的な変化でした(=´∀`)

そして、お水汲んでと頼む家族にも。

 

・お水が欲しいと思った時にすぐに自分で汲めるスピーディーさ

 

・チョット私が不機嫌な時などに、頼みにくい思いとサヨナラできる事

 

大きなメリットがあったのでした(^∇^)

 

こんな風に、あるだけで上手く物事がまわって気持ちよく暮らせる物を

見つけ出すのが大好きです。

 

私にとってはとても良かったもの、皆さんにもオススメします。

 

 

 

いらなくなったランドセンルを寄付してからずっと、我が家の不要品はここでもう一度命をもらいます

 

娘が小学校をもうすぐ卒業するという時、私はランドセルの行き先を探していました。

ランドセルはそれぞれ買われる方がほとんどです。

我が子なら兄弟へのお下がりもありですが、3人の子はタイミングが合わずランドセルはそれぞれに購入しました。

 

そんな時に出会ったのが

ワールドギフトさんでした。

 

 


まだ使える日本の不用品を世界中で再利用したい!

 

月に一度、家の中の不用品をワールドギフトさんに寄付します。

 

 

子供達のサイズアウトした服や靴から、使わなくなった食器、収納ケースなど。

学用品や文房具、オモチャ,ぬいぐるみも。

思い入れの強かったものは,人形供養をしてから届けてもらうこともできます。

 

家の中を見回して、自分達には必要ないと思ったものは、迷うことなくワールドギフト行きの段ボールへ。

段ボールは常に1つスタンバイです。

 

 

以前は

もったいないから、

まだ使えるから

高かったから

もらったものだから

 

捨てられないでいました。

 

でも、次に喜んで使ってくれる人がいることや、自分には必要なくても誰かにとっては必要なものになることを知り

 

その自分と誰かを繋げてくれる

ワールドギフトという素晴らしい団体様があることを知り

 

月に一度は必ず

出来ることなら2度

送らせてもらいます。

 

 

まだ使える不用品を

ゴミ処理場に持っていく心苦しさから

すっかり解放されました。

 

そして

2,400円の寄付と共に不用品を送らせていただく清々しさと

段ボールを受け取った人たちの笑顔に思いを馳せる楽しみを

与えていただきました。

 

自分がほんの少しでも、誰かの役に立っているかもしれないと思うと、それだけで幸せです。

 

不用品がなくなったら、現金寄付にしようと思っていますが、毎月何かと送るものができます。

季節の変わり目、子供達の成長と共に、何とたくさんのものが入れ替わっていくことか!

循環を良くしないと、すぐに家の中は物が滞ってきます。

 

新しいものを入れたら、必要なくなったものを出す

 

すっきりと暮らすためのひと手間です。

 

そして家がすっきりするだけでなく、心が満たされる

月に一度の私の楽しみです。

 

たくさんの人に

ワールドギフトさんを知ってもらいたい!!

と思って書きました。

見てくださった方、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

セイロで蒸し鶏

 

f:id:Rthanks:20190416115336j:image

 

昼はお父さんがご飯を食べに帰ってきます。

 

職場が近いからです。

 

今日は蒸し鶏をセイロで。

 

お買い得なムネ肉一切れに

塩と砂糖を小さじ1ずつ擦り込んで

胡椒を好みで(我が家はたっぷりかけます)

日本酒を少しふりかけて

15分から20分蒸します。

 

 

大体いつもまとめて作ります。

(お父さんのお昼作りはそのまま夕飯の仕込みとなります)

蒸したてはそのままいただき

残りはサラダに使ったり,マヨネーズとカレー粉であえたり

酢の物に入れても美味しいです。

 

お鍋でも作れますが,セイロで蒸すときの木の香りがとても好きです。

 

蒸し野菜に蒸しパン,蒸し魚も。

セイロに材料を入れて蒸すだけで,簡単なのに美味しくなっちゃう。

旬の食材が手に入った時などは,素材のおいしさをそのままいただくために。

市販の焼売やお饅頭を再度美味しくするために。

 

私は,洗い物も楽にするためにクッキングシートを敷いてしまいます。

 

[rakuten:guruguru2:11239537:detail]

 

岩崎啓子さんの本。

セイロでこんな料理まで!!

見ているだけで楽しくて,作ってみたくなる本です。

 

[rakuten:keyuca:10023886:detail]

 

 

 ごはんづくりに休みはありません。

疲れているとき,時間がないとき,残り物を整理したいとき

たくさん作らなくてはならないとき

セイロは私の強い味方です。

 

皆さんのごはんづくりの時間が,少しでも楽しくなりますように。

 

今日も覗いてくださってありがとうございます。

皆さんよき一日になりますように。

 

 

rthanks.hatenablog.com